令和3年度 「障害者スポーツ推進プロジェクト」委託事業報告会
2022年2月16日(水)にスポーツ庁主催のもと、事業受託者による「令和3年度 スポーツ庁委託事業報告会」が開催されました。日本障がい者サッカー連盟では、2019年度より毎年スポーツ庁から「障害者スポーツ推進プロジェクト」を受託しており、障がい者サッカーにおける地域連携の取り組みについて発表いたしました。
発表の資料がスポーツ庁HPよりご覧になれます。
日本障がい者サッカー連盟の発表資料はこちら
令和3年度 実施概要(日本障がい者サッカー連盟)
日本障がい者サッカー連盟は、JFAとともに2019年度から「障害者スポーツ推進プロジェクト」として「9地域障がい者サッカー連携会議(以下、地域連携会議)」を全国9地域(北海道、東北、関東、北信越、東海、関西、中国、四国、九州)で開催してきました。
この地域連携会議は、「障がい者サッカーネットワークの構築」と「地域に応じた障がい者サッカー活動の推進」を目的とし、障がい者サッカー7競技団体の地域担当者、7競技団体に登録する全国の障がい者サッカークラブ代表者、都道府県サッカー協会の障がい者サッカー担当者、Jリーグクラブ、Jリーグ百年構想クラブの関係者等が参加するものです。
2021年度は、例年開催してきた連携会議は各都道府県または地域主導での実施とし、本連盟およびJFAでは2021年度の進め方に関する方針発表と基本的な障がいや障がい者サッカーの知識についての勉強会を兼ねた「全体会」、先進事例や課題解決のナレッジ共有の場として「課題別ワークショップ」、2021年活動報告と2022年活動計画を発表する「報告会」を開催しました。
全体会(2021年8月・全4回)*全国からのべ294名が参加
2021年度の進め方に関する方針発表および障がいや障がい者サッカーの知識についての勉強会を兼ねた「全体会」を実施いたしました。
第1部 報告・説明会 2019〜2020年度 報告/2021年度 開催概要
第2部 勉強会 障がいや障がい者サッカーの基本的な知識について
課題別ワークショップ(2021年10月・全3回)*全国からのべ268名が参加
先進事例や課題解決のナレッジ共有の場として「課題別ワークショップ」を開催しました。
第1回 障がい者サッカーを推進する組織・体制づくり
(発表団体)
静岡県サッカー協会/静岡県知的障がい者サッカー連盟
鳥取県サッカー協会
沖縄県サッカー協会/沖縄県障がい者サッカー連盟
第2回 インクルーシブな場づくり
(発表団体)
静岡県サッカー協会/静岡県知的障がい者サッカー連盟
CPサッカー&ライフ エスペランサ
日本障がい者サッカー連盟
第3回 障がい者サッカーチームづくりや障がいに応じた場づくり
(発表団体)
静岡県サッカー協会/静岡県知的障がい者サッカー連盟
日本アンプティサッカー協会
日本ブラインドサッカー協会/島根オロチビート浜田
報告会(2022年1月・全3回) *全国からのべ132名が参加
報告会では2021年活動報告と2022年活動計画を都道府県単位で発表頂きました。
第1回 報告会
(発表団体)
【北海道】北海道精神障害者スポーツサポーターズクラブ
【茨城県】茨城県サッカー協会
【埼玉県】埼玉県サッカー協会/埼玉県障害者スポーツ協会/大宮アルディージャ
【福井県】福井県サッカー協会
【鹿児島県】鹿児島県サッカー協会
第2回 報告会
(発表団体)
【徳島県】徳島県サッカー協会
【愛媛県・四国】愛媛県サッカー協会/四国サッカー協会
【神奈川県】神奈川県サッカー協会
【石川県】石川県サッカー協会
【沖縄県】沖縄県サッカー協会
第3回 報告会
(発表団体)
【静岡県】静岡県サッカー協会
【富山県】富山県サッカー協会
【岡山県】岡山県サッカー協会
【佐賀県】佐賀県サッカー協会
【長崎県】長崎県サッカー協会
【大分県】大分県サッカー協会/大分県障がいサッカー協会
関連情報
2020年度スポーツ庁委託事業「障害者スポーツ推進プロジェクト」成果報告は こちら
2019年度スポーツ庁委託事業「障害者スポーツ推進プロジェクト」成果報告は こちら