NEWS

JIFF指導者登録制度 関連情報

JFA公認指導者研修会[障がい者サッカー]が4/12-13高円宮記念JFA夢フィールド(千葉県)で開催

JIFF
2025.02.26

JIFF指導者登録につながる、日本サッカー協会(JFA)公認指導者向け講習会「リフレッシュ研修会障がい者サッカーコース」の開催情報がございますので、お知らせいたします。こちらの講習会の修了者は、JIFF指導者登録制度に基づき「インクルーシブフットボールコーチ」の登録が可能となります。「JIFF指導者登録制度」についてはこちらをご覧ください。

今回は2025年4月12日(土)〜13日(日)にJFA主催で高円宮記念JFA夢フィールド(千葉県)で実施されます。本研修会は「障がい者サッカー」を知る、考える機会として、障がい児・者を含めた選手個々の差異を捉え、参加する全員がそれぞれの課題に取り組み楽しめるような場と指導を考える内容であり、目の前の一人ひとりに向き合うという指導者の根本・根元にアプローチする研修です。
障がい者サッカーへの関わりを問わず、多くの方に受講いただきたいと考えています。
※個々の「障がい者サッカー」の詳細を掘り下げるものではありません。

 

実施概要

主催

公益財団法人日本サッカー協会

目的

・「障がい者サッカー」の指導の基本を理解する
=サッカー指導の知識・経験を、どのように障がいのある選手に適用できるかを知る。
・今後の活動において、「障がい者サッカー」に関わりを持つ機会とする。
=サッカー指導の知識・経験および情熱にプラスして、どうしたら「障がい者サッカー」に役立つかを考える。

日程

2025年4月12日(土) 11:00~17:30/13日(日) 9:00~16:30

※スケジュールは若干前後する可能性もございます。

場所

高円宮記念JFA夢フィールド
〒261-0022 千葉県千葉市美浜区美浜11
https://www.jfa.jp/nfc/

受講申込み・詳細

申込期限 3月26日(水)

詳細はJFAの募集ページよりご確認ください。

研修会に関するお問合せ先

公益財団法人日本サッカー協会
47FA・加盟団体・普及推進部 普及推進グループ
Tel:03-3830-1826
E-Mail:jfa_inclusivefootball@jfa.or.jp

詳細リンク

JFA公式サイト案内ページ